人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すぎっちinミヤダラ

9月9日から11日まで、宮崎における「スギを活用したまちづくり」と「杉コレクション」の第1次審査視察という「お仕事」で生まれて初めて九州に上陸しました。朝一の7時30分の飛行機で羽田で乗り継ぎ、宮崎に着いたのは11時30分。JRに乗り換え、日向市駅に着いたのが12時30分頃。乗り継ぎがスムーズで以外と近い宮崎なのでした。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_23153050.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23155288.jpg
すぎっちinミヤダラ_f0090602_23171914.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23185366.jpg

日向市駅にはミヤダラ支部長の海杉さんがお迎えにきてくださました。ちょうど上のお姉ちゃんのブラスバンドの大会を応援に行くと言うことで、奥様とお子様たちを見送るところでした。今回私のミヤダラ訪問で、せっかくの家族とのお休みを使わせて申し訳なかったです~。でもおかげさまで、とっても充実した3日間となりました。さっそく念願の日向市駅を案内してもらいました。1人スギダラツアー、なんて贅沢なんでしょう!

すぎっちinミヤダラ_f0090602_2330462.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_233037100.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_23312148.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23313833.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_23323045.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_2333135.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_23342022.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23343952.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_23354682.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23361070.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_23364499.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23371570.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_23383761.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23385726.jpg

ヒレカツの美味しいお店でお昼をご馳走になったあと、塩見橋と上崎橋を見に行きました。いままでネット上の写真で見ていたところを実際に歩くだけで感無量!塩見橋はあとで夜の景観も見に来ることにして、上崎へ向かいます。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_2345246.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23464249.jpg

川と空と山の色に解け合ったブルーの橋に杉の高欄がマッチしていて本当に素敵な橋でした。「上崎橋の親柱の上の照明のデザインを良く覚えておいて下さいね」という海杉さんの謎かけを楽しみにしつつ、南雲さんデザインのストリートファニチャーがあるということで一路延岡へ。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_003349.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_012639.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_235834100.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_2359324.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_23474991.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_23481198.jpg

「からみ煉瓦」といわれる煉瓦が印象的な通りにシンプルなデザインの街灯。微妙な色遣いと、質感が煉瓦にあっていて素敵でした。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_062760.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0754.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_092441.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_09436.jpg

夕暮れ前に、杉のチップを敷き詰めた海岸沿いの歩道を案内してもらいました。海岸には山から流されてきた木のゴミがボランティアの手で集められていました。漁業関係者にとっては漁場が荒れる原因になるので今大変問題になっているそうです。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0134049.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0135783.jpg

さて日も暮れてきたのでもう一度塩見橋へ。この手すりをみんなで磨いたのね。このあと、美々津の家並みにも立ち寄り、駅前のカフェで一杯飲んだあと夜の日向市駅を最後にこの日はお別れしました。
すぎっちinミヤダラ_f0090602_0191750.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0195221.jpg 

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0212014.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0214390.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0291955.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0293495.jpg

さて翌日は都城で杉コレクションの第1次審査があります。朝の8時に海杉さんが迎えに来てくれて、まずは宮崎県庁へ。そう、東国原知事に会いに!残念ながら本人とはお会いできませんでしたが、入り口の看板で写真を撮りました。それにしても観光客の数の多さにはびっくり!海杉さんの所用が終わったあと、1時間半コースで大淀川にかかる天満橋と港の石油コンビナートの防風柵を見に行きました。昨日、海杉さんがいってた「親柱」の照明が上崎橋のと同じ!これにはちょっとした秘密があるのでした。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0342151.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0344291.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0361273.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0365523.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0371954.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0375750.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_038593.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0401215.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0473074.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_048131.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0483616.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_049950.jpg

さて、そろそろ杉コレの審査員の内藤先生と南雲さんが到着することと言うこと宮崎空港へ。南雲さんとは久しぶりの再会。内藤先生は1年に1度あるかないかの「遅刻」で2時間ほど遅れての到着とのことで、まずは都城へ。お昼のランチをいただいたお店の裏手にある公園が最終審査が行われるやまんかん祭の会場だそうです。ここで偶然にもハルスギさんと接近遭遇!う~ん、やっぱりわたしたち、スギズナでつながってるんですね。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0503866.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0514623.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0543993.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_055832.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_0581171.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_0592890.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_102229.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_104819.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_19770.jpg南雲さんと内藤先生は最終の飛行機で東京に戻らなければならないとのことで、空港までお見送りしたあと、ミヤダラメンバーが集まって「寿里庵」という地元の居酒屋さんで歓迎会をしてくださいました。活シマアジのお刺身、地鶏っこの炭火焼き、チキン南蛮、メヒカリの唐揚げ、みーんなおいしかったです!もちろん、焼酎も。お腹いっぱい食べたあと、2次会にうどんやさんに行くというので「えっ!?」っと思いましたが、これがサイコーに旨い釜揚げうどんで、みごと別腹に納まってしまいました。 

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1151850.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1153929.jpg

3次会では宮崎で一番旨いハーフ&ハーフというビールで締め。昼に続いて夜のほうも充実したスギダラツアーとなりました。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1135933.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1143016.jpg

翌日は居酒屋でミヤダラのメンバーみんなから仕入れた油津方面の情報を元に、レンタカーを借りて油津方面のスギダラツアーに行きました。この日は秋雨前線のせいであいにくの雨模様。日南海岸沿いのコースは天気がよければもっときれいな眺めだったろうな~。ま、楽しみは次の機会に残しておくこととして、道の駅フェニックスでエビソフトを食べ、鵜戸神宮を参拝し、夢見橋を見て、油津駅前のえびすで「魚うどん」と「かつおめし」を食べ、北郷をまわって飫肥杉の美林を見て空港まで、6時間きっちりコースを堪能しました。

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1174534.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1262259.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1321171.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1323661.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_133424.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_13357100.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1272030.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1185682.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1351882.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1354944.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1364159.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_137793.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1412666.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_142189.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1423312.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1425077.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_128786.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1283230.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_138441.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1382259.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_1384158.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_139114.jpg

すぎっちinミヤダラ_f0090602_129039.jpgすぎっちinミヤダラ_f0090602_1292536.jpg

まだまだ載せきれない写真やエピソードがいっぱいあるのですが、ひとまずこれにて報告第1弾といたします。ミヤダラの皆様、えびすのおかみさん、本当にありがとうございました!
by sgicci | 2007-09-18 01:47 | 支部だより


日本全国スギダラケ倶楽部秋田支部ブログへようこそ!北のスギダラでは、随時部員を募集中!会員登録は日本全国スギダラケ倶楽部まで!


by sgicci

最新の記事

赤ちゃんから始める木のくらし
at 2016-01-20 18:38
デザインのススメで紹介されました
at 2015-09-03 16:18
秋田駅西口バスターミナルの記..
at 2015-09-03 16:16
冬の秋田杉のバスターミナル
at 2015-01-17 17:42
秋田杉のバスターミナルがグッ..
at 2014-11-07 16:02

リンク

▲窓山の再生を願う会
窓山ホームページ
▲窓山デザイン会議
窓山再生WS&デザイン会議
----------------------
▲本部
日本全国スギダラケ倶楽部
▲ウェブマガジン
月刊杉
▲本部ログ
スギダラ家の人々
▲宮崎支部ログ
南のスギダラ
▲北部九州支部ログ
スギダラ北部九州
▲関西支部ログ
スギやねん、関西
▲日南支部ログ
オビダラ日記
▲天竜支部ログ
スギ天
▲東京支部ログ
ナガレモノ日記
----------------------
▲ヤタダラ
日本全国ヤタイダラケ倶楽部
▲オビキタス
obikitas
月刊ひゅうが
モクネット
美の国あきたネット
のしろ白神のみち
秋田杉の王国 秋田スギざんまい

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧