人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の窓山まつり&二ツ井支所だより

5.17 春の窓山まつりを行います。ました。

この日はあいにく90%の降水確率。でも晴れ女の意地を見せ(笑)時々小雨が降るなかでの作業となりました。詳しくは窓山HPをご覧ください。

春の窓山まつり&二ツ井支所だより_f0090602_1026188.jpg


春の窓山まつり&二ツ井支所だより_f0090602_10244910.jpg


春の窓山まつり&二ツ井支所だより_f0090602_10495799.jpg



山を下りたあと、きみまち塾でお茶っこ。前庭の新緑や草花がとてもきれいでした。

春の窓山まつり&二ツ井支所だより_f0090602_10531179.jpg


「実は裏に畑を作ったんだ」というので、家の裏側にいくと、細長〜い畑が出現。

春の窓山まつり&二ツ井支所だより_f0090602_10551410.jpg


ナス、キュウリ,ミニトマト,トウモロコシ,など、いろいろな苗を植えてあります。景観も考えて支柱には竹を使っているところがえらいでしょ!?

春の窓山まつり&二ツ井支所だより_f0090602_1057153.jpg


手前にあるのは二ツ井のまちなかを流れる農業用の「堰」。腰ぐらいまでの深さがあるので,この中に立って作業すると腰を屈めなくていいそうです。でも知らない人が見たらびっくりするかも。こちらも秋の収穫が楽しみです。

by sgicci | 2009-05-16 22:29 | 支部だより


日本全国スギダラケ倶楽部秋田支部ブログへようこそ!北のスギダラでは、随時部員を募集中!会員登録は日本全国スギダラケ倶楽部まで!


by sgicci

プロフィールを見る
画像一覧

最新の記事

赤ちゃんから始める木のくらし
at 2016-01-20 18:38
デザインのススメで紹介されました
at 2015-09-03 16:18
秋田駅西口バスターミナルの記..
at 2015-09-03 16:16
冬の秋田杉のバスターミナル
at 2015-01-17 17:42
秋田杉のバスターミナルがグッ..
at 2014-11-07 16:02

リンク

▲窓山の再生を願う会
窓山ホームページ
▲窓山デザイン会議
窓山再生WS&デザイン会議
----------------------
▲本部
日本全国スギダラケ倶楽部
▲ウェブマガジン
月刊杉
▲本部ログ
スギダラ家の人々
▲宮崎支部ログ
南のスギダラ
▲北部九州支部ログ
スギダラ北部九州
▲関西支部ログ
スギやねん、関西
▲日南支部ログ
オビダラ日記
▲天竜支部ログ
スギ天
▲東京支部ログ
ナガレモノ日記
----------------------
▲ヤタダラ
日本全国ヤタイダラケ倶楽部
▲オビキタス
obikitas
月刊ひゅうが
モクネット
美の国あきたネット
のしろ白神のみち
秋田杉の王国 秋田スギざんまい

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧