人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「森の宝物づくり@宮城県山元町」ボランティアスタッフ募集のお知らせ

「森の宝物づくり@宮城県山元町」ボランティアスタッフ募集!!!
「森の宝物づくり@宮城県山元町」ボランティアスタッフ募集のお知らせ _f0090602_9101357.jpg

スギダラ天草支部 森支部長からの情報です。

森さんはご自身が経営されている森商事の取り組みとして、
宮崎県から被災地に贈る学童用デスク・チェアの製作を請け負っておられるのですが、
その家具を納めた学校に、家具の点検も兼ねて3月に訪問されます。
そこで、訪問する学校で「森の宝物づくり」による木育授業も開催されるとの事。
被災された子どもたちを少しでも元気づけることが目的です。
森さんからは、参加したい方は是非!とのお言葉をいただいています。
もちろん、ボランティアのお手伝い要員としてですけど。

日程は・・・
3月9日1時限目 宮城県山元町 山下第2小学校 2年生 22名
3月9日2時限目 宮城県山元町 山下第2小学校 2年生 17名
3月9日4時限目 宮城県山元町 中浜小学校   1年生 37名
3月9日5時限目 宮城県山元町 中浜小学校   2年生 34名

となっております。1時間目から5時間目まで、ふたつの学校で
100名以上の小学生を相手に格闘です。
楽しそうです!

参加ご希望の方は、
本部広報宣伝部 千代田 k.chiyoda@powerplace.co.jp もしくは
天草支部長 森  mori@forestmarket.jp までご連絡ください。
by sgicci | 2012-02-16 09:11 | 杉ニュース


日本全国スギダラケ倶楽部秋田支部ブログへようこそ!北のスギダラでは、随時部員を募集中!会員登録は日本全国スギダラケ倶楽部まで!


by sgicci

最新の記事

赤ちゃんから始める木のくらし
at 2016-01-20 18:38
デザインのススメで紹介されました
at 2015-09-03 16:18
秋田駅西口バスターミナルの記..
at 2015-09-03 16:16
冬の秋田杉のバスターミナル
at 2015-01-17 17:42
秋田杉のバスターミナルがグッ..
at 2014-11-07 16:02

リンク

▲窓山の再生を願う会
窓山ホームページ
▲窓山デザイン会議
窓山再生WS&デザイン会議
----------------------
▲本部
日本全国スギダラケ倶楽部
▲ウェブマガジン
月刊杉
▲本部ログ
スギダラ家の人々
▲宮崎支部ログ
南のスギダラ
▲北部九州支部ログ
スギダラ北部九州
▲関西支部ログ
スギやねん、関西
▲日南支部ログ
オビダラ日記
▲天竜支部ログ
スギ天
▲東京支部ログ
ナガレモノ日記
----------------------
▲ヤタダラ
日本全国ヤタイダラケ倶楽部
▲オビキタス
obikitas
月刊ひゅうが
モクネット
美の国あきたネット
のしろ白神のみち
秋田杉の王国 秋田スギざんまい

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧