人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スギダラ本部だより

以下、本部のチヨダラさんからメールを転載します
(チヨダラさん、ありがとうございます~!\(^o^)/~すぎっち)

▲▲▲
 
4月24日(月)午前中にドイツからお客さんがあったので離席していた
のですが、終わったので自席に戻ると何やら宅急便の送付状がデスクに
置いてありました。
見るとご依頼主のところに、秋田県能代市二ツ井町・・・三國・・・
「ああ、二ツ井町のシェフだ! 何だろう?」と思っているとウチの
スタッフから「チヨダラさん、アイスクリームが届いてますよ。冷凍庫
に入れておきました。」
で、伝票の品名のところを見ると「ジャップ」
一瞬何のことだかわかりませんでしたが、三國さんの顔を思い出し、
「ああ、あの時食べたおじさんの絵の付いた、ド派手なピンクのアイスだ!」
冷凍庫を見ると、秋田ツアーの時にいただいたジャップとジャップと同じ器に
入った違う味のアイスクリーム群がずらーっと並んでおりました。

スギダラ本部のメンバーで食べさせていただきました。初めてジャップ
を食べたメンバーも大層気に入ってくれました。「危ない」とか「怪しい」とか
そういった形容詞がついたコメントが多かったですけど・・・(笑)
みんなでいろんな味のアイスを童心に帰って楽しませていただきました。

三國さんは会員証のお礼にということで、ご自前の商品である「ジャップ」を
お送りいただいたのです。本当に恐縮するばかりですが、スギダラの仕返しを
甘く見ては困ります。三國さん、その覚悟でいてくださいね。(謎笑)
冗談はともかく、本当にありがとうございました。

一緒にお送りいただいた手紙がとても良かったので、勝手ながら掲載させて
いただきます。

それと会員証なんですが、実は会員証を作るための皮ひもが在庫切れしてて、
二ツ井のみなさん全員にはまだ行き渡ってないんです。
意地悪しているわけではありません。まだ届いていない方には近日中にお送り
いたしますので、しばしご猶予を!(ち)

スギダラ本部だより_f0090602_031510.jpg
スギダラ本部だより_f0090602_034844.jpg
スギダラ本部だより_f0090602_04761.jpg



スギダラ本部だより_f0090602_23582369.gif

by sgicci | 2006-04-25 00:07 | 支部だより


日本全国スギダラケ倶楽部秋田支部ブログへようこそ!北のスギダラでは、随時部員を募集中!会員登録は日本全国スギダラケ倶楽部まで!


by sgicci

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新の記事

赤ちゃんから始める木のくらし
at 2016-01-20 18:38
デザインのススメで紹介されました
at 2015-09-03 16:18
秋田駅西口バスターミナルの記..
at 2015-09-03 16:16
冬の秋田杉のバスターミナル
at 2015-01-17 17:42
秋田杉のバスターミナルがグッ..
at 2014-11-07 16:02

リンク

▲窓山の再生を願う会
窓山ホームページ
▲窓山デザイン会議
窓山再生WS&デザイン会議
----------------------
▲本部
日本全国スギダラケ倶楽部
▲ウェブマガジン
月刊杉
▲本部ログ
スギダラ家の人々
▲宮崎支部ログ
南のスギダラ
▲北部九州支部ログ
スギダラ北部九州
▲関西支部ログ
スギやねん、関西
▲日南支部ログ
オビダラ日記
▲天竜支部ログ
スギ天
▲東京支部ログ
ナガレモノ日記
----------------------
▲ヤタダラ
日本全国ヤタイダラケ倶楽部
▲オビキタス
obikitas
月刊ひゅうが
モクネット
美の国あきたネット
のしろ白神のみち
秋田杉の王国 秋田スギざんまい

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧