人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第4回木の建築賞&見学会

去る10月20日、能代市の秋田県立木材高度加工研究所で、NPO木の建築フォラム主催による「第4回 木の建築賞」の第2次審査会が行われました。実は今年始めにスギダラ本部のウチダラさんから「ことしは東北・新潟・北海道地区での開催なので、秋田で開催がいいのではないか」ということで、秋田の実行委員会立ち上げの協力依頼がありました。そこで早速、フォラムの会員でもある木高研の飯島先生や川鍋先生と連絡を取り、その他能代の設計事務所の建築士の方や製材所などの有志で実行委員会を組織し、第2次審査会と見学会を開催しました。赤いブロックは投票用積み木で、特別審査員は5票、一般参加者は3票入れることができます。一目でわかる投票用の木箱がすてきです。看板には「日本全国スギダラケ倶楽部秋田支部」の文字が!う〜ん、いいのかなーと思いつつ、でも内心は嬉しかったのでした。


第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14283720.jpg第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14292892.jpg

第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14345472.jpg第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14352147.jpg
第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14303394.jpg第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14304818.jpg

第4回木の建築賞&見学会_f0090602_1432355.jpg会場の一角には、秋田杉屋台をドリンクコーナーとして設置しました。

第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14324415.jpg第4回木の建築賞&見学会_f0090602_1433755.jpg

夜の懇親会は、能代市の登録有形文化財の料亭金勇の大座敷でした。舞台では余興として実行委員のメンバーの一人が二ツ井町切石地区のの「切石ささら」という伝統芸能を披露し華を添えました。

第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14414674.jpg第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14424491.jpg

さて私の担当は翌日の見学会。題して「秋田県能代市二ツ井町の木造校舎めぐり」です。かつて全国一の天然杉の産出量を誇った能代市二ツ井町。各地区の人々が自然風土を活かしながら人材育成や文化活動の拠点として活用してきた天然秋田杉の木造校舎や体育館を通して、持続可能な地域づくりへのヒントを探るツアーとして企画しました。

第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14435171.jpg第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14451184.jpg

第4回木の建築賞&見学会_f0090602_1447492.jpg第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14485851.jpg

まず道の駅ふたついから田代小学校、次に仁鮒水沢天然林の日本一高い杉を見て、お昼をかねて仁鮒小学校、そのあとは切石小学校を見学。二ツ井小、天神小を見るという、結構ハードスケジュールでしたが、45人もの建築の専門家の方々に見ていただきました。当日は雨時々曇りのち晴れという天気でしたが、水たまりやカメムシにもまけず、みなさんずんずん山道を踏み分け、熱心に見学してらっしゃったのが印象的でした。

第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14501182.jpg第4回木の建築賞&見学会_f0090602_14511872.jpg

見学された皆さんからは「今ある場所に残すべき価値あるものだ」「こんなに大きな木造の体育館を見たのははじめて」「これを壊すなんて絶対にもったいない!なんとか残して行ける方法があればいいけど」などさまざまな感想が寄せられました。私もぜひそれぞれの地域が持続して行くための新たなる糧になるような活用法があればいいなと思っています。

最後にこの見学会は能代市、能代市教育委員会、仁鮒、切石、二ツ井小学校の協力で開催することができました。特にお休み中にもかかわらずカギ開けにご協力いただいた仁鮒小学校の校長先生、切石小学校の教頭先生、本当にありがとうございました。
by sgicci | 2007-10-31 14:52 | 支部だより


日本全国スギダラケ倶楽部秋田支部ブログへようこそ!北のスギダラでは、随時部員を募集中!会員登録は日本全国スギダラケ倶楽部まで!


by sgicci

最新の記事

赤ちゃんから始める木のくらし
at 2016-01-20 18:38
デザインのススメで紹介されました
at 2015-09-03 16:18
秋田駅西口バスターミナルの記..
at 2015-09-03 16:16
冬の秋田杉のバスターミナル
at 2015-01-17 17:42
秋田杉のバスターミナルがグッ..
at 2014-11-07 16:02

リンク

▲窓山の再生を願う会
窓山ホームページ
▲窓山デザイン会議
窓山再生WS&デザイン会議
----------------------
▲本部
日本全国スギダラケ倶楽部
▲ウェブマガジン
月刊杉
▲本部ログ
スギダラ家の人々
▲宮崎支部ログ
南のスギダラ
▲北部九州支部ログ
スギダラ北部九州
▲関西支部ログ
スギやねん、関西
▲日南支部ログ
オビダラ日記
▲天竜支部ログ
スギ天
▲東京支部ログ
ナガレモノ日記
----------------------
▲ヤタダラ
日本全国ヤタイダラケ倶楽部
▲オビキタス
obikitas
月刊ひゅうが
モクネット
美の国あきたネット
のしろ白神のみち
秋田杉の王国 秋田スギざんまい

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧