人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『お家に着くまでがスギダラツアーよ☆vol3』

みなさん?疲れてませんか?vol1、vol2のボスに報告編です。
ネタバレ注意です!
順番に読んでいただけたら嬉しいです☆

『お家に着くまでがスギダラツアーよvol3』始まり始まりぃ〜

***********************************
ヌ「こんばんわぁ〜、ボス!てぇ〜へんです!
  あっしはやっちまったかもしれないです!」
ボ「ん?何やらかしたの?」

ってことでボス宅に夜分遅くお邪魔して報告。

ヌ「あ〜で、こ〜で、こんなに面白かったんです!そんで、そんで…」
ボ「ちょい待ち!何をやらかしたの?」
ヌ「ん?杉コレ最終審査に行く!って断言してきちゃった☆エへ☆」
ボ「あとは?」
ヌ「窓山デザイン会議、篠原先生に来てもらいます!
  南雲さんが『今年は秋田だよ』って公言してくださって…
  私の勉強不足で、失態をしてしまって…」
ボ「…(固)」

そうなんです。
杉コレ(詳しくはここを)で、今年は秋田チームがんばっちゃうって断言しちゃったんです。(しかも、杉コレの最終審査の1週間前の連休に)秋田県能代市二ツ井の窓山地区でデザイン会議があるんです!篠原先生をはじめ、小野寺さん、武田さん、南雲さん、スギダラのみなさんも秋田に来てくださるんです!

・・・と、今回の写真を一通り見せて、内容を口頭で報告。
コレからが勝負だぁ〜!とボスと二人腹をくくったのでした。

***********************************

おまけ編♪
「ボス!ボスのノート見たいです。いつもどんなこと書いてるんですか??」
「いいよ〜、でも恥ずかしいな〜」
『お家に着くまでがスギダラツアーよ☆vol3』_f0090602_1250124.jpg


おぉ〜たくさん書いてある!!ふむふむ…ん?
これって、4月に南雲さんのところに訪問したときのですね。
『お家に着くまでがスギダラツアーよ☆vol3』_f0090602_12511396.jpg


「ノーリンジャー」「ノムンジャー」「かまん....」はい?
『お家に着くまでがスギダラツアーよ☆vol3』_f0090602_12513445.jpg


ワイン片手にメモってたのはスギダラ語録ですか!・・・・・
『お家に着くまでがスギダラツアーよ☆vol3』_f0090602_12522162.jpg


ちなみに本業の先生としてはこんな感じ☆
『お家に着くまでがスギダラツアーよ☆vol3』_f0090602_1248289.jpg


忙しいってすばらしいですね〜☆
ふむふむコレが授業の虎の巻ですね〜って怖いです!!
『お家に着くまでがスギダラツアーよ☆vol3』_f0090602_12484596.jpg


と言った感じで、
こんな愉快なチーム北のスギダラ本部が、皆様のお越しをお待ちしております♪
『お家に着くまでがスギダラツアーよ☆vol3』_f0090602_12492466.jpg








そして「北のスギダラ」では随時、メンバーを募集しています!
「スギ好き」「モノづくり人」「人好き」「祭り好き」何より毎日の生活に刺激を求める「Sな人」いやいやS=スギな人を待ってます♪今年は、秋田が熱いです!



☆余談☆
秋田弁で「好きだ〜」は?『好ぎだぁ〜』=『スギだぁ〜』でしょ?
あ〜ら不思議☆
みんな好ぎだぁ〜☆

以上、イメージマスコット(そろそろ世代交代??)温だら(nukudara)でした☆
by sgicci | 2008-05-21 12:54


日本全国スギダラケ倶楽部秋田支部ブログへようこそ!北のスギダラでは、随時部員を募集中!会員登録は日本全国スギダラケ倶楽部まで!


by sgicci

プロフィールを見る
画像一覧

最新の記事

赤ちゃんから始める木のくらし
at 2016-01-20 18:38
デザインのススメで紹介されました
at 2015-09-03 16:18
秋田駅西口バスターミナルの記..
at 2015-09-03 16:16
冬の秋田杉のバスターミナル
at 2015-01-17 17:42
秋田杉のバスターミナルがグッ..
at 2014-11-07 16:02

リンク

▲窓山の再生を願う会
窓山ホームページ
▲窓山デザイン会議
窓山再生WS&デザイン会議
----------------------
▲本部
日本全国スギダラケ倶楽部
▲ウェブマガジン
月刊杉
▲本部ログ
スギダラ家の人々
▲宮崎支部ログ
南のスギダラ
▲北部九州支部ログ
スギダラ北部九州
▲関西支部ログ
スギやねん、関西
▲日南支部ログ
オビダラ日記
▲天竜支部ログ
スギ天
▲東京支部ログ
ナガレモノ日記
----------------------
▲ヤタダラ
日本全国ヤタイダラケ倶楽部
▲オビキタス
obikitas
月刊ひゅうが
モクネット
美の国あきたネット
のしろ白神のみち
秋田杉の王国 秋田スギざんまい

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧