人気ブログランキング | 話題のタグを見る

杉モノ・デザイン展番外編

杉モノ・デザイン展番外編_f0090602_1754486.jpg秋田から佐賀まではもちろん直行便なんてありません。博多で前泊するため最終便を羽田で乗り継ぎ,福岡空港に着いたのが夜の10時。あいにく雨でしたが、中州の夜景がとってもきれいでした。

杉モノ・デザイン展番外編_f0090602_17552029.jpg地元福岡出身のチヨダラさんの案内で、博多の屋台だけでもとタクシーで屋台の本場長浜に繰り出しました。ました。夜遅くだというのに行列ができてます。

杉モノ・デザイン展番外編_f0090602_17555083.jpg並ぶのが嫌だったので空いているお店に行きました。通り沿いに並ぶ屋台。

杉モノ・デザイン展番外編_f0090602_17562246.jpg中の造りは結構簡単なんですねー。

杉モノ・デザイン展番外編_f0090602_17564835.jpgこれが長浜ラーメン!あまり美味しくて、ヌクダラに「旨そーだろー!へっへっ」と写メールを送り、「鬼!」と後で怒られました(笑)

杉モノ・デザイン展番外編_f0090602_1757199.jpgこっちは福岡空港内。搭乗時間までのわずかな時間もスギダラ談義。つまみに出てきたイカ下足の唐揚げに「これは!!アシカラだ!」と妙に盛り上がる。

杉モノ・デザイン展番外編_f0090602_1805457.jpg杉九の薫杉さんと記念写真!
"Yes, We Can !"
"Yes, Sugi Can !"

by sgicci | 2008-11-13 17:53 | 支部だより


日本全国スギダラケ倶楽部秋田支部ブログへようこそ!北のスギダラでは、随時部員を募集中!会員登録は日本全国スギダラケ倶楽部まで!


by sgicci

最新の記事

赤ちゃんから始める木のくらし
at 2016-01-20 18:38
デザインのススメで紹介されました
at 2015-09-03 16:18
秋田駅西口バスターミナルの記..
at 2015-09-03 16:16
冬の秋田杉のバスターミナル
at 2015-01-17 17:42
秋田杉のバスターミナルがグッ..
at 2014-11-07 16:02

リンク

▲窓山の再生を願う会
窓山ホームページ
▲窓山デザイン会議
窓山再生WS&デザイン会議
----------------------
▲本部
日本全国スギダラケ倶楽部
▲ウェブマガジン
月刊杉
▲本部ログ
スギダラ家の人々
▲宮崎支部ログ
南のスギダラ
▲北部九州支部ログ
スギダラ北部九州
▲関西支部ログ
スギやねん、関西
▲日南支部ログ
オビダラ日記
▲天竜支部ログ
スギ天
▲東京支部ログ
ナガレモノ日記
----------------------
▲ヤタダラ
日本全国ヤタイダラケ倶楽部
▲オビキタス
obikitas
月刊ひゅうが
モクネット
美の国あきたネット
のしろ白神のみち
秋田杉の王国 秋田スギざんまい

以前の記事

2016年 01月
2015年 09月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧